» 您尚未登录:请 登录 | 注册 | 标签 | 帮助 | 小黑屋 |


发新话题
打印

[新闻] 本周FAMI通评分,FAMI通为LAIR正名,星海1PSP,OG外传发售日 12/27

DS
タシテン 9、7、7、7(官网 http://www.nintendo.co.jp/ds/aioj/index.html
いづみ事件ファイル 4、6、4、6
西村京太郎サスペンス 7、8、7、7

PS2
アルカナハート 7、6、7、6
スーチーパイIV 8、7、6、5
アラビアンズ・ロスト 6、5、6、4

PS3
RISE FROM LAIR(龙穴) 9、7、8、9(官网 http://www.jp.playstation.com/scej/title/lair/

XBOX360
オペレーション・ダークネス(Operation Darkness) 6、6、6、5
PGR4 9、8、8、8 (官网 http://www.xbox.com/ja-JP/games/p/projectgothamracing4/


=====================
世界樹の迷宮2 諸王の聖杯(DS/アトラス/今冬発売予定)
<新職業>
・ドクトルマグス
いにしえの巫術を追い求める探求者。人体の仕組みを研究し
回復から攻撃まで幅広くサポートできる職業
・ガンナー
銃を手に、パーティーの後衛から射撃で仲間を助ける職業
さまざまな銃弾を用いた属性攻撃を得意とする
・ペット
冒険者のために、その身を挺してかばう忠義深い獣

・前からの職業もイラストを一新
・映像も強化されて戦闘がより派手に
・"f.o.e"の行動ルールにも新種が追加された
ディレクター小森成雄氏インタビュー
・あえて"大胆な変革"を行わず、ゲームの本質的な部分(計算式や
各スキルのバランス、インターフェースや、キー操作関係)を
ブラッシュアップする方向で、続編を開発することにした


AFRIKA(仮題)(PS3/SCE/発売日未定)
・ライオン、アミメキリン、ナイルワニ、サバンナシマウマ、
アフリカスイギュウなどの画像を紹介
・ゲーム内容に関する情報はなし

真・三国無双5(PS3&Xbox360/コーエー/11月発売予定)
・周ユ、張飛、夏候惇の既出画像
・"無双モード"で、最初に使用できる武将は9人
・武将育成と戦闘が進化
スキルがツリー表示されたり、特定の目標クリアーで武勲を
得られたりといった新要素が多数用意されている


ユグドラ・ユニオン(公主联盟)(PSP/スティング/08年1月24日発売予定)
・キャラクターやシナリオを新規に追加
・約3分にも及ぶ新規オープニングムービー
・バトルアニメーションがパワーアップ
・タクティクスカードの種類も増加

勇者のくせになまいきだ。(PSP/SCE/12月6日発売予定)
・ゲームの目的は、破壊神となって勇者を倒すこと
・敵である勇者たちには、異なる複数のタイプが存在する
・モンスターの生態系は、食物連鎖によって成り立っている
一部のモンスターが増えすぎると、モンスターの生態系が崩れてしまう
・勇者撃退までの流れ
(1)ダンジョンを掘ろう
つるはしを使ってダンジョンを形成
そして、ダンジョン内に魔王を配置して勇者どもの侵入に備えよう
(2)我らが魔王を勇者から守れ
魔王が勇者たちに連れ去られてしまうとゲームオーバーとなる
(3)勇者どもを倒しモンスターを強化
勇者どもの撃退に成功すればステージクリア
余った堀パワーを使ってモンスターを強化できる

==========================

<Wii>
11/29 スイングゴルフパンヤ2ndショット<テクモ>
12/6 たまごっちのフリフリ歌劇団<バンナム>
12/20 実況パワフルプロ野球Wii決定版<KONAMI>
12/20 にゃんこと魔法のぼうし<ユービーアイソフト>
12/20 わんこと魔法のぼうし<ユービーアイソフト>
08年3月 デカスポルタ<ハドソン>

<PS3>
今冬 魔界戦記ディスガイア3<日本一ソフトウェア>
08年1月 ドリフトナイツ:ジュースド2<THQジャパン>

<Xbox360>
11/1 アイドルマスター(Xbox360プラチナコレクション)<バンダイナムコゲームス> \2940
12/6 あつまれ!ピニャータ レッツ☆パーティー<マイクロソフト>
12/13 キングダムアンダーファイア:サークルオブドゥーム<マイクロソフト>
08年1月 ドリフトナイツ:ジュースド2<THQジャパン>

<ニンテンドーDS>
12月 お茶犬の大冒険<エム・ディー・オー>
12月 SuperLite2500 クリムゾン・ルーム<サクセス>
今冬 世界樹の迷宮2<アトラス>
08年春 ななついろ★ドロップス<メディアワークス>
未定 課長 島耕作DS(仮題)<KONAMI>

<PSP>
12/6 勇者のくせになまいきだ。<SCE>
12/27 太平洋の嵐~戦艦大和、暁に出撃す~<システムソフト・アルファー>
12/27 スターオーシャン1<スクエニ>
12/27 スターオーシャン1本体同梱版<スクエニ>

今冬 大戦略7エクシード<システムソフト・アルファー>
今冬 ティル・ナ・ローグ<システムソフト・アルファー>
08年1/24 ユグドラ・ユニオン<スティング>
08年 Tomb Raider Anniversary<スパイク> |


OG外伝、OG外伝(限定版)ともに12/27

[ 本帖最后由 ryuetsuya 于 2007-10-3 11:18 编辑 ]


TOP

RISE FROM LAIRレビュー
・見た目だけでなく、シューティングとしてきっちり作られてます
・地上戦や1対1の要素も凝っている
・6軸検出を使った操作は、独特の浮遊感を生む
・肝心のシューティング部分は大味で爽快感を損ねるが、
地上を巻き込んだ群集戦は、このソフトならではの魅力
・敵が見づらい
・序盤から仕掛けが多くてやり甲斐はあるが、その分操作が多くて少し難しく思えることも
・敵味方の区別がつきにくい



[ 本帖最后由 ryuetsuya 于 2007-10-3 10:54 编辑 ]



TOP

新作発売スクジュール
<ニンテンドーDS>
12月 お茶犬の大冒険<エム・ディー・オー>
12月 SuperLite2500 クリムゾン・ルーム<サクセス>
今冬 世界樹の迷宮2<アトラス>
08年春 ななついろ★ドロップス<メディアワークス>
未定 課長 島耕作DS(仮題)<KONAMI>

<PSP>
12/6 勇者のくせになまいきだ。<SCE>
12/27 太平洋の嵐~戦艦大和、暁に出撃す~<システムソフト・アルファー>
12/27 スターオーシャン1<スクエニ>
12/27 スターオーシャン1本体同梱版<スクエニ>
今冬 大戦略7エクシード<システムソフト・アルファー>
今冬 ティル・ナ・ローグ<システムソフト・アルファー>
08年1/24 ユグドラ・ユニオン<スティング>
08年 Tomb Raider Anniversary<スパイク>


TOP

星海1PSP发售日决定

12/27

有同捆版

TOP

引用:
原帖由 鱼鱼鱼鱼 于 2007-10-3 15:50 发表
12/6 たまごっちのフリフリ歌劇団

这啥游戏...
他妈哥治

TOP

发新话题
     
官方公众号及微博