» 您尚未登录:请 登录 | 注册 | 标签 | 帮助 | 小黑屋 |


发新话题
打印

[其他] 本周日本发卖游戏首日销量(实况棒球15,尸人,瓦里奥等)

转自A9

[业界]本周日本发卖游戏首日销量(实况棒球15,尸人,瓦里奥等)

■PS2&Wii「实况力量棒球15」6.5万
PS2版5万,WII版1.5万
而前作14初日PS2版9.7万,WII版2.1万
成绩有一定下降,但5月发卖的PSP版却有三倍程度上升
所以也不能说是系列人气下降,很有可能大部分玩家已经购买了PSP版

■PS3:「SIREN New Translation」2万
■PSP:「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd」2万
■DS:「家庭教師ヒットマン REBORN!DS フレイムランブル超 燃えよ未来 特典付き」2万
■Wii:「ワリオランドシェイク」(瓦里奥) 1万



第二集团里,尸人,英雄传说,家庭教师都是2万本左右,消化率都是4-5成
而WII的瓦里奥稍微逊色一写,只有1万


■Xbox360:「BULLY」5000
■PS2:「BULLY」5000
■PSP:「インフィニットループ 古城が見せた夢」2000
■Xbox360:「ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック」(吉他英雄)1000



▼PS2&Wii「パワプロ15」初日で約6.5万本


■PS2:「実況パワフルプロ野球15」
■Wii:「実況パワフルプロ野球15」

夏の定番となった「パワプロ」シリーズ最新作「実況パワフルプロ野球15」。
初日の販売本数は、PS2版が5万本、Wii版が1.5万本の合計6.5万本で、
前作「14」(PS2版が7.9万本、Wii版が2.1万本の合計10万本)と比較すると
落ち着いたスタートとなった。
据え置き機と比較しても遜色ないほどモードを充実させた
PSP版の「ポータブル3」が前作比3倍増の出足となっていたので
シリーズ人気低下というよりは、単にPSP版に流れただけかも知れない。


■PS3:「SIREN New Translation」
■PSP:「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd」
■DS:「家庭教師ヒットマン REBORN!DS フレイムランブル超 燃えよ未来 特典付き」
■Wii:「ワリオランドシェイク」

「パワプロ」から離れた第2グループは、PS3「SIREN N.T.」と
PSP「空の軌跡3」、DS「家庭教師ヒットマン」の3本。
いずれも2万本前後、消化率も4割~5割と手堅い動きを見せている。
少し遅れてWii「ワリランドシェク」が約1万本。こちらは鈍い出足。


■Xbox360:「BULLY」
■PS2:「BULLY」
■PSP:「インフィニットループ 古城が見せた夢」
■Xbox360:「ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック」

【紹介記事】ギターゲーの黒船日本初上陸。「ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック」

Xbox360&PS2でリリースされた「BULLY」は約5000本×2の合計約1万本。
その他、DS「トワイライトシンドローム」が約5000本、
PSP「インフィニットループ」が約2000本、
Xbox360「ギターヒーロー3」、DS「街ingメーカーDS」が約1000本など。
「インフィニットループ」は消化率も2割弱となっているので
品切れによるチャンスロスというわけでもなさそう。
Amazonでは発売前に在庫切れになっていたので、
ネット通販とリアル店舗で随分と温度差があるようだ。
今後この流れはさらに加速していくのかも知れない。


TOP

引用:
原帖由 铁西瓜。 于 2008-7-28 08:28 发表
本次瓦里奥原本也不是什么重点宣传的作品。这个成绩明显在预料之中。

张老师实际上想指明的是实况的ps2和wii版的销量差吧

只可惜这种套路用得太多了也就不新鲜了。

不妨参考xo刚出现时许多游戏公司同时出ps2版和xo版的游戏的对比销量,会发现惊人的一致性。

同时出本世代和次世代主机的两个版本,这本身就是求自保退路的行为。在这种行为驱使下,所谓次世代销量根本是象征意义。没有任何参考价值。把wii换成xo或ps3任何一台主机,卖得也不会比这版本销量更高。
首先,我没想指明什么,而是你自己心虚不打自招此地无银三百两。
其次,你所谓“参考xo刚出现时”是什么时候?现在wii日本发售已经超过1年半,有640万装机量(而且已经被你定性成日本家用机霸主了),要参考就应该参考美国同样装机量时360和ps2跨平台游戏销量的对比。
把wii换成xo或ps3任何一台主机,卖得也不会比这版本销量更高?你除了这样睁着眼睛说瞎话也不会别的了吧。日本国内新主机版本和ps2版同时发售的跨平台游戏的销量对比中,wii版和ps2版在销量上的差距超过了ps3版和ps2版在销量上的差距。我本来没想说这个,你非要把wii这个弱点拿出来抽我也没办法。



TOP

引用:
原帖由 铁西瓜。 于 2008-7-28 17:13 发表

啧啧,张老师被揭穿了用意就这么恼羞成怒么?

貌似即便在360于米国销量超过640万的2006年下旬,同游戏比对ps2版和360版销量依旧差距甚远。同样装机量? 张老神志正常?x360何时与ps2同装机量?哪一个的事情?

日本有什么游戏同时出了ps3版和ps2版两个版本?张老师是否又发动了传说中的果汁眼? 还是在梦游造谣仙境?老师,今年教师节距现在还有大约一个多月左右,您可千万别累坏了熬不到那一天啊……
西瓜发觉了自己不打自招此地无银三百两的行为,但已骑虎难下只能强颜欢笑
我说的是和wii同样装机量,不是和ps2同样装机量。西瓜这点理解能力还出来现丑


日本没有游戏同时出了ps3版和ps2版两个版本?西瓜的无知再次得到证实

http://ameblo.jp/sinobi/entry-10085615469.html

08年4月1日发售

PS2
《野球魂5》:首日5万

PS3
《野球魂5》:首日3.8万

昨年発売の「4」の初週販売数は、PS2版が約3.9万本、
PS3版が約1.8万本だったので、両機種ともに前作を上回ったことになる。
「PS2版:PS3版」の販売比率は「56%:44%」で、
前作の「74%:26%」と比較するとPS3版が大きく伸びている。

07年发售的《野球魂4》的ps2版和ps3版的首日销量比例是「74%:26%」,今年发售的《野球魂5》的ps2版和ps3版的首日销量差距是「56%:44%」。
07年发售的《实况力量棒球14》的ps2版和wii版首日销量比例是「82%:18%」,今年发售的《实况力量棒球15》的ps2版和wii版首日销量比例是「77%:23%」。

[ 本帖最后由 黑龙 于 2008-7-28 17:56 编辑 ]


TOP

引用:
原帖由 铁西瓜。 于 2008-7-28 18:06 发表

要参考就应该参考美国同样装机量时360和ps2跨平台游戏销量的对比。

恩,的确是理解力要强大啊!

强颜欢笑,这句话形容您倒是很合适。

哦哟,好不容易找到一个野球魂,真是让您雀跃。

不过仔细一看销量,乖乖,原来不过是几万套的货色。是卖得一样差啊。
前面说没有,现在又承认有……西瓜你自抽的太频繁了,让人眼花缭乱

TOP

发新话题
     
官方公众号及微博